【令和7年 第5回関東康友会・ 会員の集いにて 塩田知事のご挨拶】2025.9.7

令和7年「関東康友会」第5回会員の集い にて 会長挨拶 (2025/9/7)


鹿児島は、幾多の先覚者を輩出し、明治維新の原動力ともなった気骨ある人材の大地でもあります。その歴史は「義を貫き、友を思い、故郷を誇る」という気風を今日に伝えております。私ども関東康友会は、この精神を受け継ぎ、郷土を思う熱き心を礎として活動を続けてまいります。
私どもの使命は、単なる親睦の域を超え、塩田知事の施策を支える支援団体として県政を力強く後押しし、情報を的確に発信するとともに、県産品や観光資源の魅力を広く世に伝え、ふるさとの発展に寄与することにございます。さらには、いざという時に迅速に連携できる体制を整え、郷土に寄り添う支援組織としての責務を果たしてまいります。今後とも、郷土と首都圏を結ぶ確かな架け橋としての役割を一層強め、知事と心を共にしながら、未来を担う世代へと使命を継承してまいる所存です。引き続き、関東康友会に温かいご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
関東康友会 会長 尾曲博司 (薩摩川内市出身)
What's New
新着情報
2025,9.14 | |
---|---|
2025.9.14 | |
2025.9.01 | |
2025.7.28 | |
2025.7.28 | |
2025.7.28 | 「関東康友会」のホームページをリニューアル再開しました。 |
2021.12.04 | 「関東康友会」のホームページを開設公開しました。 |
2021.12.04 | |
2021.7.26 | 「関東康友会」は任意団体として設立・発足しました。 |
関東康友会の目的
塩田康一氏(鹿児島県知事)は、経産省時代から「地方創生の思い」を文章にして、「みんなでつくる鹿児島の今と未来」動画で政策を表現し、2020年7月の県知事選でみごと当選しました。
当会は関東を中心に彼の誠実・着実に県政を行なう人柄を慕い、彼の生き方を通じて自分の素養を高めようとする目的に向けた情報発信と、仲間相互の親睦をはかることを目的とし講演会、異業種交流会を開催します。関東から塩田康一知事を応援する友の会として「関東康友会」と命名しました。これから多くの仲間を増やしていきましょう。

(塩田知事の県政報告&決意表明)

(北カリフォルニア鹿児島県人会chmmy塩屋副会長からご挨拶)

(ブラジル鹿児島県人会からの応援メッセージビデオ紹介)

(尾曲副会長の“チェスト”で閉会)



知事が第48回関東鹿児島県人会連合会大会(2023.3.26)に参加
塩田康一 鹿児島県知事が第48回関東鹿児島県人会連合会総会(渋谷・セルリアンタワー東急ホテルにて620名参加)に県下の市町村長とともに参加され写真、動画の通りに会場は盛り上がりました。特に知事の踊り、舞台での奄美の歌の熱唱には感動しました。


知事が第71回鹿児島おはら祭(2022/11/3)に参加
塩田康一 鹿児島県知事が第71回鹿児島おはら祭に開会式で挨拶、また踊り連には母校のラ・サール連で仲間たちと楽しそうに踊っていらっしゃいました。


知事が第25回渋谷・鹿児島おはら祭(2022/5/15)に参加
塩田康一 鹿児島県知事が第25回渋谷・鹿児島おはら祭に開会式で知事挨拶、踊りパレード表彰式の為に上京されました。
また踊り連には母校のラ・サール連で仲間たちと楽しそうに踊っていらっしゃいました。


